2011全豪途中経過。 / 2011年01月24日
こんにちは~~
365わっきーです

全豪オープンも中盤に入り、たくさんの好試合がありましたね


本日は一部試合を取り上げます




ワウリンカ ロディック
昨日のナイトセッションではアメリカのロディックとスイスのNo.2ワウリンカの対戦がありましたね


昨年のUSオープンベスト8に入った好調ワウリンカはロディックのおかぶを奪うプレーをし、
見事ストレートで勝利しましたね


ワウリンカが強い理由はコーチであるピーター・ルンドグレンの影響が大きいかもしれませんね
ピーター・ルンドグレンは以前にフェデラーやサフィンなどをグランドスラム優勝へ導いた凄腕コーチ



フェデラー
準々決勝でワウリンカはそのフェデラーと同胞スイス対戦なんですよね




一体どんな戦いになるか楽しみですね



スキアボーネ
女子ではスキアボーネとクズネツォワが激しい激戦を繰り広げましたね


なんと言ってもファイナルセットが16-14という驚きのスコアでスキアボーネが勝利


ウォズニアキ
スキアボーネは準々決勝でNo.1のウォズニアキとの対戦ですね

フルセットの好試合を予感させてくれるので、楽しみです


そして…

ソデルリング
先ほど、ウクライナの新星・ドルゴポロフが
絶好調ソデルリングにフルセットで勝利し、大金星を挙げましたね


写真を見る限り、ソデルリングは足を負傷していた模様


マレー
それを見逃さず、勢いに乗り勝利したドルゴポロフの次の対戦相手は
4回戦でメルツァーにストレート勝ちした優勝候補・マレー

要チェックな一戦です


本日はこのへんで失礼します~~
では、また

365わっきーです


全豪オープンも中盤に入り、たくさんの好試合がありましたね



本日は一部試合を取り上げます





ワウリンカ ロディック
昨日のナイトセッションではアメリカのロディックとスイスのNo.2ワウリンカの対戦がありましたね



昨年のUSオープンベスト8に入った好調ワウリンカはロディックのおかぶを奪うプレーをし、
見事ストレートで勝利しましたね



ワウリンカが強い理由はコーチであるピーター・ルンドグレンの影響が大きいかもしれませんね

ピーター・ルンドグレンは以前にフェデラーやサフィンなどをグランドスラム優勝へ導いた凄腕コーチ




フェデラー
準々決勝でワウリンカはそのフェデラーと同胞スイス対戦なんですよね





一体どんな戦いになるか楽しみですね




スキアボーネ
女子ではスキアボーネとクズネツォワが激しい激戦を繰り広げましたね



なんと言ってもファイナルセットが16-14という驚きのスコアでスキアボーネが勝利



ウォズニアキ
スキアボーネは準々決勝でNo.1のウォズニアキとの対戦ですね


フルセットの好試合を予感させてくれるので、楽しみです



そして…

ソデルリング
先ほど、ウクライナの新星・ドルゴポロフが
絶好調ソデルリングにフルセットで勝利し、大金星を挙げましたね



写真を見る限り、ソデルリングは足を負傷していた模様



マレー
それを見逃さず、勢いに乗り勝利したドルゴポロフの次の対戦相手は
4回戦でメルツァーにストレート勝ちした優勝候補・マレー


要チェックな一戦です



本日はこのへんで失礼します~~

では、また

コメント
この記事へのコメントはありません。